baby_syokujikaijo





  1. スレ主

    日本を食べさせてるのは韓国ですよ

    日本に行く観光客の中で韓国が半分以上ですからね

    次が台湾、香港、東南アジアです

    ヨーロッパやアメリカはあまり来ないし、お金の使い方も韓国人が一番たくさん出します

    タヒにかけていた街を助け、廃業が続出した宿屋を蘇らせ、村や町にお金が回させたんです

    これがすべて尹政府になって始めました

    大統領が親日以上の人物なので、テレビ局もそれに基調を合わせました

    もう誰も日本に行くことを気にしてません

  2. YouTubeを見るだけでも日本でショッピングする動画がすごくアップされてたよ

    ブランド品やSupremeを買って自慢げにアップしてましたw

    ブランド品は日本の方が安いみたいですからねw

  3. llナの前にもたくさん行ってました

  4. 半島の愉快な仲間たちA

    1人当たりの平均支出で言うと、韓国人観光客は他の外国人観光客に比べてむしろ少ないんです

    日本とは距離が近いので人数的にはたくさん行きますが、

    その代わり韓国人観光客のほとんどが2泊3日とか3泊4日の短期間ですからね・・・

    そうなれば当然、支出の面では他の外国人に比べると半分程度です

  5. >>4

    韓国はパッケージ旅行ではないからですよ

    東南アジアや中国の場合は団体観光が多いです

    そうすると同じ中国の商店に立ち寄るので、日本の商店があまり稼げないんです

    つまり日本にとっては韓国の観光客がお金になるんですよ

  6. >>4

    短期間で行きますけど、それを年に何度も繰り返しますから

  7. 半島の愉快な仲間たちA

    平均支出の話は繰り返し行く部分もすべて含めたいデータですよ

    日本を訪れる韓国人観光客の割合が

    llナ以前だと、日本を訪れる外国人観光客の1/4が韓国人でした

    でも当時の支出規模も他の外国人観光客の半分くらいです

    つまり、日本現地の感覚で言えば、外国人観光客の1/8くらいでイメージしてたと思いますよ

    もちろん1/8も無視できないほどすごい数なのは確かですが・・

    だからといって日本を食べさせてやるとまでは・・・

    日本は観光業の比重が高い国でもないし・・・

  8. >>7

    日本は観光業の比重が高い国ですよ

    タイやベトナムほどではないが、製造業から観光業に産業をシフトしています

    だって自国民が消費しませんからね

    そこを外国の人たちで埋めようとしてるんです

    それに日本の人たちは観光もしません

    だから大阪や京都の場合は外国人がほとんど食べさせてやってます

    まあ、東京は規模が大きいから食べさせてるとまでは言えませんが

  9. >>8

    日本は観光業の比重が高くありませんよ!

    観光業が占める割合は韓国より少し高い程度です

    日本が観光業を前面に出そうとするのは、地域経済を活性化したり、

    為替政策による円安を利用しようというだけで、

    決して製造業を観光業で代替しようとは思ってません

  10. 日本を韓国人観光客が食べさせてるというのはオーバーです

    ただ、韓国人が押し寄せる特定の観光地の場合は食べさせていると言っても過言ではない






翻訳元:http://www.gasengi.com/main/board.php?bo_table=commu08&wr_id=1582137