keizai_hinkonsou





  1. スレ主

    1964年当時、韓国でもかなり貧しかったですか?

    日本はあの時オリンピックを開催したし、初めて大河ドラマを撮影した時代じゃないですか

    それでも韓国はかなり貧しかった時代ですか?

    寿司や牛カルビは庶民だと年に一度食べるのも難しかったでしょうか

  2. 韓国人

    寿司?www

    麦飯もろくに食べられないよ

  3. 韓国人

    寿司が何かも知らない人がほとんどだったと思う

  4. 韓国人

    1964年ならラーメンも高級料理扱いされていた時代です

  5. 韓国人

    寿司www

    大爆笑

    YouTubeに1964年の映像があるので、一度ご覧下さい

    (参考)1964年の韓国
  6. 韓国人

    寿司や牛カルビは1980年代でも見たことがなかったくらいです

    1960年代ならなおのこと

    一方の日本は東京オリンピックの時に世界で初めてHDハイビジョン放送を流しました

  7. 韓国人

    あの頃はジャガイモやサツマイモで食事を解決する時代だと思います

    白米を食べるのが夢だったんじゃないですか

  8. 韓国人

    みんな肉を食べれたのはお祭りの時くらいです

  9. 韓国人

    引っ越し祝いのプレゼントに玉子を買っていた時代だと聞いた

    もちろん中産階級以上の話だと思いますが

  10. 韓国人

    バナナも貴重だったあの頃・・・

    上下水道もきちんと整備されていなかったので小川で顔を洗って登校したそうです

  11. 韓国人

    北朝鮮よりも貧しい時ですよね

  12. 韓国人

    世界最貧国でした

    北朝鮮の方が豊かだったくらい

  13. 韓国人

    1980年の初めまで生きていけませんでした

    朴正煕大統領が経済を興してその成果が1980年代前半に現れ、1990年代初めから飛躍的に発展していきました

    1970年中頃までは玉子もむやみに食べられなかった

  14. 韓国人

    ただ韓国はいつも今が一番豊かな時代ですよ

  15. 韓国人

    1964年になると電灯より灯籠で部屋を明かるくしていました

  16. 韓国人

    1980年後半~1990年代前半の人気ドラマが「ひとつ屋根の三家族」です・・・

    一軒に三つの家族が暮らしていたんです

    大家さんの家族、間借りした家族・・・

  17. スレ主

    ええ・・

    あの当時生まれなくてよかったです

  18. 韓国人

    悲しくなるほど貧乏でした





翻訳元:https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?id=202311150087425240&sig=hgjRSg-1hh9RKfX2h3aXGY-g6hlq




トップに戻る