
昨年の日本の輸出規制に触発された日本製品不買運動が続いていますが、配達用バイク市場ではメイドインジャパンが猛威を振るっています。
引用:NAVER「NOジャパン」したくても・・・「配達の名手」日本のオートバイに乗る理由2020.07.23. 午前6:11昨年の日本の輸出規制に触発された国内の日本製品不買運動が続いているが、配達用バイク市場ではメイドインジャパンが猛威を振るっている。 「Noジャパン」ブームが配達用バイク市場では無風に近いわけだ。21日、関連業界によると、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の影響で配達需要が急増し、国内配達用バイク市場も一緒に急成長している。 特に、メッシュコリアやバロゴのような国内主要配達代行企業のライダーが増加する速度に比例して、日本製バイクの需要が増えているという。 特に、125cc級の配達用バイクは、国内メーカーが関心を示さなかった分野であり、相対的にホンダやヤマハなどの日本製品が市場の80%を掌握して、事実上独占しているという。日本製バイク輸入メーカー各社は、このような雰囲気にあわせて、コストパフォーマンスを武器に市場シェアを早いテンポで拡大している。 ある大型配達代行企業ライダーチーム長は「配達ライダーは100%ホンダやヤマハなど日本製品だけを求める」とし「性能などコスト比を計算すると国産バイクが付いていけないほどだ」と述べた。 また別の配達ライダーは「国産バイクは2年乗れば捨てなければならないほどで、中古価格そのものがないが、日本製バイクは同期間を使っても一定の金額で中古で販売することもできるため、初期購入費用は(国産に比べて)高いが、ライダーは日本製を好む」と説明した。実際、メッシュコリアの場合、今年3月のライダー増加率が前月比36%も増加した。 バロゴも同期間、55%増加した。 配達民族も5月の月別注文増加率が前月比63%も増えた。 ライダーが増えれば増えるほど、日本バイクの需要へとそのまま繋がるわけだ。配達用オートバイ市場で日本製不買の無風地帯に置かれているのは、デイリンやKRモーターズなど、国産オートバイメーカーの競争力が落ちているためだという分析だ。コロナ19以前は、オンライン配達市場が今のように急成長していなかったため、配達用バイク市場も停滞して、国産バイクメーカーは十分な対応ができずにいた。 デイリンモーターやKRモーターズなど、国産オートバイ企業のシェアは30%台に止まっている。 韓国のオートバイ市場は年間10万台余りだが、昨年、デイリンとKRモーターズは3万1,000台余りの販売にとどまった。
[ヤマハ NMAX]
オンライン配達市場は、今後さらに急激に成長する可能性が高いため、日本製配達バイクに対する依存度はさらに大きくなる見通しだ。 実際、コロナ19でヤマハの出前用バイク「NMAX」の輸入に支障が生じ、日本バイクの価格やリース費用が跳ね上がっているという。 代替関係にある国産バイクが振るわず、日本製が市場の独占を通じて'甲'の位置に浮上しているということだ。 遅ればせながらデイリンモーターは私募投資ファンドを新しいオーナーとして迎え入れ、再起を準備中だという。 私募ファンドは、デイリンモーターを買収し、企業間取引(B2B)向けレンタルサービスを拡大する計画だという。

1. 韓国の名無しさん
ノージャパンをなんでやるんだよwww



2. 韓国の名無しさん
ノージャパンは不可能です。



3. 韓国の名無しさん
テレビのキャスターが「使っているペンは国産です」と言っていたが、
映像を撮るカメラは日本製であることすら理解できていない。



4. 韓国の名無しさん
バイク配達の運転手さん、お願いだから安全運転して下さい。
他の運転手、歩行者にとって凶器として記憶されないように願います。



5. 韓国の名無しさん
ホンダPCXとベンリィーに乗ってみろ
それでもデイリンのCITI 110プラスやQ2を乗りたいという奴いるか?
盲目的に愛国するより現実を直視するべきだ。

[HONDA PCX]

[HONDA ベンリィ]

[デイリン CITI]

[デイリン Q2]



6. 韓国の名無しさん
21世紀のグローバル時代にノージャパンを叫んでいる人を見ると、
本当に中国の属国らしいなと思うよ



7. 韓国の名無しさん
何がノージャパンだよ
必要なら何でも使うんだよ
むしろウイルスの主犯の中国製をなぜ使うんだ?
ノーチャイナの方が合ってるんじゃないか?



8. 韓国の名無しさん
ノー JAPANよりノー CHINA。



9. 韓国の名無しさん
不買運動してたら、北朝鮮みたいに孤立した国になります。
不買したからといって何か解決されますか?



10. 韓国の名無しさん
製品によってノージャパンすること知らなかったの?
ふふふ
本人に影響のないものばかりノージャパン。
ご都合主義~



11. 韓国の名無しさん
オートバイがどこで作ったかよりも騒音規制しろ!
うんざりだ!



12. 韓国の名無しさん
ノージャパンと愛国マーケティングで振り回される消費者を見ると、残念でならない。



13. 韓国の名無しさん
日本製品は耐久性と品質が良いと言うことじゃないですか。
バカでなければ日本のを使うでしょうよ。



14. 韓国の名無しさん
反日感情は合理的な消費を妨げる



15. 韓国の名無しさん
愛しあい、助け合いながら生きましょう。
北朝鮮や中国の奴よりは日本~~~



16. 韓国の名無しさん
オートバイは日本製が最高です。


17. 韓国の名無しさん

歴史的に日本が憎いけど、製品で争えるか?
少し裕福になったからと言って外国旅行に行って傲慢になるなんてみっともない。



18. 韓国の名無しさん
ベンツコリアは中国の会社で、収益は全部中国に入るんだって。
不買しないんですか?



19. 韓国の名無しさん
ノー Japanしたければアイディア、ライセンスまで全てやれ
できないならやめろ。
戦争する人は時には敵軍兵器や戦術も使うものだ。



20. 韓国の名無しさん
代替品がないものは日本製を使ってもいいらしいです
稀代のバカ
ふふふ



21. 韓国の名無しさん
品質、アフターサービス、コストパフォーマンスなど全てにおいて、
国産は日本製に勝るところがありません。



22. 韓国の名無しさん
国産バイクは日本製や中国製にマークだけ変えて売っている、という噂があります。
私もバイクに乗っていますが、無難なのはホンダPCXですね。
デイリンQ2に乗ろうとしたけど、振動も酷く、燃費も良くないので…



23. 韓国の名無しさん
オートバイとAVは日本帝国に追いつけない
私達もAVを開発しよう。



24. 韓国の名無しさん
日本製が良い


コメント(13)
コメント一覧 (13)
それでノージャパン完了だ
もちろん、シマノのパーツを使わない自転車だぞ
長持ちすればいいってもんじゃねえ
日本の白物家電が廃れたのも自明の理
いよいよ親に見捨てられる段に自分の無力さを思い知る
の巻
今すぐ外に出てすべてのバイクを捕まえて日本製だったら叩き壊しましょう
どんなに怒られてもあなたはそれ以上に愛国義士です、恐れるな
もったいないニダ