
おすすめ記事
1. スレ主
文禄・慶長の役の時、機関銃100丁あれば無敵です
もちろん弾薬は無制限にあるという仮定です
塹壕を掘って叩けば、正直100も要りません
10丁だけでも十分です
日露戦争の時は、マキシム機関銃だけで日本軍600名が全滅しました
そして文禄・慶長の役の時、日本軍の大砲の射程距離は100メートル強でした
朝鮮軍の大砲は200メートルほどでした
もちろん正確度も非常に悪く、弾はただの石の塊でしたけど
2. 韓国の名無しさんもちろん弾薬は無制限にあるという仮定です
塹壕を掘って叩けば、正直100も要りません
10丁だけでも十分です
日露戦争の時は、マキシム機関銃だけで日本軍600名が全滅しました
そして文禄・慶長の役の時、日本軍の大砲の射程距離は100メートル強でした
朝鮮軍の大砲は200メートルほどでした
もちろん正確度も非常に悪く、弾はただの石の塊でしたけど
一丁だけでも十分
3. 韓国の名無しさん2020-09-15 11:27:18
ノルマンディーではMG42を4丁で防いだそうです
4. 韓国の名無しさん2020-09-15 11:28:48
初めて見る武器だから、みんな逃げて士気は落ちる
難なく勝てそうです
5. 韓国の名無しさん難なく勝てそうです
2020-09-15 11:28:58
戦車を一台持って行った方が良くない?w
6. 韓国の名無しさん2020-09-15 11:30:48
戦闘で勝つことはできるでしょう
でも戦争では負けです
7. 韓国の名無しさんでも戦争では負けです
2020-09-15 11:30:52
あの戦争は兵器開発が遅れて負けたのではなく、
主力の北方軍は動けなかったし、
朝廷が無能だったし、
戦術に未開な者が未開の兵士を指揮していたからです
勝てるタイミングで準備を整えて応戦したのではなく、
勝てないタイミングで準備もできず応戦したため、あっけなく負けてしまったんだ
8. 韓国の名無しさん主力の北方軍は動けなかったし、
朝廷が無能だったし、
戦術に未開な者が未開の兵士を指揮していたからです
勝てるタイミングで準備を整えて応戦したのではなく、
勝てないタイミングで準備もできず応戦したため、あっけなく負けてしまったんだ
2020-09-15 11:40:05
銃身過熱や誤動作のない映画に出てくる銃なら可能です
9. 韓国の名無しさん2020-09-15 11:32:34
やれやれ
意味がない話~~
10. 韓国の名無しさん意味がない話~~
2020-09-15 11:33:56
機関銃ではなく、K2 100丁あれば戦況は変わっていたはずです
攻城戦で朝鮮軍が押されることはなかったでしょう
でも、壬辰倭乱は武器体系が遅れていたせいで負けたわけじゃないよ
11. 韓国の名無しさん攻城戦で朝鮮軍が押されることはなかったでしょう
でも、壬辰倭乱は武器体系が遅れていたせいで負けたわけじゃないよ
K2は、韓国のアサルトライフル。


2020-09-15 11:36:21
まだ兵役に行っていない人は分からないかもしれないけど
機関銃は銃口が熱で溶けるので無限大に撃てるわけではありません
12. 韓国の名無しさん機関銃は銃口が熱で溶けるので無限大に撃てるわけではありません
2020-09-15 11:42:41
倭寇も無限にいるわけではないです
両サイドに塹壕陣地を構築して撃てば大量虐殺できます
機関銃がオーバーヒートするところまではいかないです
13. 韓国の名無しさん両サイドに塹壕陣地を構築して撃てば大量虐殺できます
機関銃がオーバーヒートするところまではいかないです
2020-09-15 11:47:03
銃身が交換できる機関銃ということで
14. 韓国の名無しさん2020-09-15 12:41:48
戦闘一つは勝っても戦争は勝てないかもしれません
全ての戦場に配備されていたり、移動可能でなければ難しいでしょう
15. 韓国の名無しさん全ての戦場に配備されていたり、移動可能でなければ難しいでしょう
2020-09-15 11:47:14
昔の日本の映画の中で自衛隊がタイムスリップして戦国時代に行く映画があったけど、
敵軍の無限矢攻撃に結局全滅したね
頭数の前には手がないように見えました
16. 韓国の名無しさん敵軍の無限矢攻撃に結局全滅したね
頭数の前には手がないように見えました
2020-09-15 11:49:47
「弾薬無制限 VS 日本軍無制限人海戦術」なら負ける
17. 韓国の名無しさん2020-09-15 11:49:54
単発射撃をするだけでも音でみんな逃げます
18. 韓国の名無しさん2020-09-15 12:08:48
マキシム機関銃は水冷式だから無制限に撃てますよ
今の機関銃は空冷式なので銃身が溶けますけど
19. 韓国の名無しさん今の機関銃は空冷式なので銃身が溶けますけど
2020-09-15 13:03:22
無駄な話...
引用:http://www.ppomppu.co.kr/zboard/view.php?id=freeboard&no=7154898
おすすめ記事
2020-09-15 15:02:01
引用:http://www.ppomppu.co.kr/zboard/view.php?id=freeboard&no=7154898
おすすめ記事
コメント(64)
コメント一覧 (64)
悲しいなぁ・・・朝鮮人は「火縄銃」の存在も知らんのだな。
攻め込まれたら武器を捨てて逃げるじゃん。
朝鮮は………。
こういうことを言い出せばきりがないのに…。
一足飛びに技術を取得する事は、出来ない。
それこそ、当時に、核ミサイルがあれば、と言っても同じ事。
で、勝てなかったんだろ?
え、無かったの?
という思考にはならんのかなw
>主力の北方軍は動けなかったし、
>朝廷が無能だったし、
>戦術に未開な者が未開の兵士を指揮していたからです
つまり「朝鮮が未開人だったから負けた」って事やね。命令を出す上流階級も、命令を受ける下っ端に至るまで未開と。
でも民族的には変わってないから、韓国が「日本民族はいまだに侵略思想を持っている」って言うように、韓国人もいまだに未開を心に秘めて活動しているのかもな。
あと加藤清正はひと月二月で朝鮮半島を縦断して、満州の辺りまで攻めあがってるぞ。
北方軍が動けないとか、そんな北朝鮮をけん制する必要があるから…みたいな言い訳は止めとけ。
どうせ頼み込んで中国に北から援軍送ってもらってんだし。
真実は日本が主力を温存し数万の兵で進攻して、朝鮮を半壊させたが、秀吉が病死したので作戦中止になり撤退した。
朝鮮が英雄と崇める李 舜心だっけ?
日本じゃ誰も知らんが島津辺りに瞬殺されたんじゃね~の
日本の和弓よりも射程が長くて強いって自慢してる朝鮮弓とか、古代中国の火箭をパクったような、ロケット式矢弾ミサイルとかあったはずじゃんw
それ等が主張通りの性能なら、射程100m程度の火縄銃やチビの日本人が使う和弓なんかに負けるはずもないよな。
まして籠城戦とかでwww
実際に機関銃が存在して、発砲の仕方を知っていたとしても、当時の朝鮮人に塹壕を作って十字砲火するような知恵は無かったと思うな。
それ以前の時代に生きているのだから、戦術なんかもそれ相応でしかない。
ただ連続発射で数百メートル以上の射程でほぼ必殺の威力だから、日本側が十二分に脅威として認定するのは確かだろうね。
元寇の頃には震天雷を使ってたって言う連中が、さらなる新兵器を持っていたって。
あとはまぁ、撃ちまくる朝鮮に対して、日本側がどう出るかって所だな。
反乱を防ぐ程度の守備兵がやっとだw
それともタイムスリップものの見過ぎか?
そもそもおまエラ武器を捨てて敵前逃亡するしか能が無いだろうが
武田軍のまねをする武将はいないよ。
それにしてもアホなスレ。
さすがに韓国人も呆れてるがな❗
妄想ウリナラファンタジー大好きなのよね
虚しくなるだけだと思うけどww
確実に内乱で滅びるわ
それとも箸より重いの持ちたくねーと無能極めた3%に持たせるんか?w
もし、たら、ればの話なんか出すんじゃねえよ!
お前らは所詮属国なんだよ!
ウリナラファンタジー
妄想して精神勝利
誇らしいニダ~
念の為に言っておくと…22世紀の科学力ではドラえもんを作るのは不可能です。
鉄砲も国産で作れなかったのに機関銃とかwww
韓国は内輪もめの幼稚な争いかベトナム戦争での一歩的に弱者を強姦し虐殺する様な戦争しかしらない韓国人にはわからないのだろうが
戦国時代を戦い抜いた戦国武将や大東亜戦争下での日本兵はとにかく強かったんだぞ
秀吉の朝鮮出兵時にもしも、なぜか、鼻くそ朝鮮軍が機関銃を100丁持っていたとしても日本の武将たちは機関銃の能力や彼我の戦力差を掌握し戦術を練りいとも簡単に機関銃100丁を突破し、機関銃を持ち帰り複製し大量生産してただろうね。
日本て昔からそういう国なんだよね
頭悪いな
文禄・慶長の役の時、機関銃100丁あれば無敵です
もちろん弾薬は無制限にあるという仮定です
じゃ、日本軍は巡航型気化爆弾持ってるって設定でいいか?
なろう小説は向こうではもうとっくにブームが終わったって聞きましたけど
また流行しだしたんですか?