
おすすめ記事
1. スレ主
三国志を読んでみると、中国人の習性が出ています
中国人が関羽を愛している理由も分かります
中国人は信義がないし、義理もないし、体面を損なわれると裏切りを当然と考えるからです
ところが関羽は曹操の6人の大将を斬ってまで劉備のところに帰っていきます
こういう信義と忠節が中国人にはないから、熱狂させるのです
特に、部下達の前で上官が自分を辱めたとき、上官の首を切って敵軍に投降する場面が本当にたくさんあります
それだけ体面が損なわれたら、なりふり構わないということです
体面優先主義に加えて、裏切りを日常茶飯事のように行い、民衆の命はハエより軽いと考えるのが、中国人の習性です
国民一人一人を小さな英雄と考える、成熟した民主主義とは、完全に相反する思想を持っています
結局中国は指導部だけを攻撃すればすぐ瓦解する国です
犬より悪い安倍.....安倍より悪い習近平...奴らの死体はカラス達の餌食になる
中国人が関羽を愛している理由も分かります
中国人は信義がないし、義理もないし、体面を損なわれると裏切りを当然と考えるからです
ところが関羽は曹操の6人の大将を斬ってまで劉備のところに帰っていきます
こういう信義と忠節が中国人にはないから、熱狂させるのです
特に、部下達の前で上官が自分を辱めたとき、上官の首を切って敵軍に投降する場面が本当にたくさんあります
それだけ体面が損なわれたら、なりふり構わないということです
体面優先主義に加えて、裏切りを日常茶飯事のように行い、民衆の命はハエより軽いと考えるのが、中国人の習性です
国民一人一人を小さな英雄と考える、成熟した民主主義とは、完全に相反する思想を持っています
結局中国は指導部だけを攻撃すればすぐ瓦解する国です
犬より悪い安倍.....安倍より悪い習近平...奴らの死体はカラス達の餌食になる
2. 韓国の名無しさん
だだっ広いだけですよ
3. 韓国の名無しさん
関羽は曹操から見たら裏切者ですよね
4. 韓国の名無しさん
不愉快でも仲良く付き合うべき孫権に、堂々と諍いを起こす地域の責任者なんて、
君主にとってはマイナスです
地域を引き受けて責任を負う器としては駄目だよ
君主にとってはマイナスです
地域を引き受けて責任を負う器としては駄目だよ
5. 韓国の名無しさん
三国志を見ながら私が思ったのは、
この人達は国を建てたり国土を広げるために一生懸命戦いますけど、建国理念はどこ?でした
国を経営するには理念が必要だと思うんですが、何もないのです
立派だと言われている諸葛孔明もそうです
曹操の建国理念は、戦争して領土を奪い取る以外に何一つまともなものがなかった
一番荒唐無稽なのは呂布とその養父董卓の話です
女一人のために自分のお父さんを殺害するんですか?
大将になるくらいなら頭も少しないといけないんじゃないですか?
三国志を見てるとおかしなことがとても多いです
この人達は国を建てたり国土を広げるために一生懸命戦いますけど、建国理念はどこ?でした
国を経営するには理念が必要だと思うんですが、何もないのです
立派だと言われている諸葛孔明もそうです
曹操の建国理念は、戦争して領土を奪い取る以外に何一つまともなものがなかった
一番荒唐無稽なのは呂布とその養父董卓の話です
女一人のために自分のお父さんを殺害するんですか?
大将になるくらいなら頭も少しないといけないんじゃないですか?
三国志を見てるとおかしなことがとても多いです
6. 韓国の名無しさん
古代時代に建国の理念があるのは非常に稀ですよ?
檀君王倹(※1)の弘益人間(※2)の他にはないと思います
※1 13世紀末に書かれた『三国遺事』に初めて登場する、一般に紀元前2333年に即位したとされる伝説上の古朝鮮の王。『三国遺事』によると、天神桓因の子桓雄と熊との間に生まれたと伝えられる。
※2 大韓民国の非公式な国是で、人間の世界に広く利益をもたらせよという意味。『三国遺事』の檀君神話に登場する。
檀君王倹(※1)の弘益人間(※2)の他にはないと思います
※1 13世紀末に書かれた『三国遺事』に初めて登場する、一般に紀元前2333年に即位したとされる伝説上の古朝鮮の王。『三国遺事』によると、天神桓因の子桓雄と熊との間に生まれたと伝えられる。
※2 大韓民国の非公式な国是で、人間の世界に広く利益をもたらせよという意味。『三国遺事』の檀君神話に登場する。
7. 韓国の名無しさん
三国志の教訓は、中国は分裂してこそ美しいということだけ
8. 韓国の名無しさん
桃園の誓いでさえ、放り出すんですよ?
死ぬ時に一緒に死のうと言っておいて....
信義がないです
死ぬ時に一緒に死のうと言っておいて....
信義がないです
9. 韓国の名無しさん
孔子が訳もなく中国から出たのではありません
10. 韓国の名無しさん
昔は三国志を3度読まない者とは世間を論じるなと言われた荒唐無稽な時代がありましたが、
最近は三国志を3回読んだ奴とは付き合うなと言いますね
中国の奴らがほらを吹く小説に過ぎないのに、私達の祖先はあらゆる意味付けをしてしまいました...
最近は三国志を3回読んだ奴とは付き合うなと言いますね
中国の奴らがほらを吹く小説に過ぎないのに、私達の祖先はあらゆる意味付けをしてしまいました...
11. 韓国の名無しさん
三国志と楚漢戦争(=俗に言う項羽と劉邦)を面白く読みましたが、人物達は魅力的ではありませんでした
すずめの涙ほどの血統で王になるので、感情移入できません
すずめの涙ほどの血統で王になるので、感情移入できません
12. 韓国の名無しさん
三国志は小説ですけどね...
13. 韓国の名無しさん
中国:諦め重視、利益次第で後頭部
日本:前ではぺこぺこ、後頭部炸裂
韓国:窮屈な儒教思想
儒教が悪いということではないが、適度にやらないと
日本:前ではぺこぺこ、後頭部炸裂
韓国:窮屈な儒教思想
儒教が悪いということではないが、適度にやらないと
14. 韓国の名無しさん
儒教は祭祀をインターネットでやるくらいですから、そんなに堅苦しい思想ではないと思いますよ
15. 韓国の名無しさん
儒教はただの生活哲学です
それを宗教のレベルまで上げてしまった朝鮮後期の上層部が問題であって、儒教の問題ではありません
それを宗教のレベルまで上げてしまった朝鮮後期の上層部が問題であって、儒教の問題ではありません
16. 韓国の名無しさん
趣旨とは関係ないですけど、疑わしい部分があるので書きます
「部下達の前で上官が自分を辱めるとき、上官の首を切って敵軍に投降する姿が非常によく目に入ります」
自分は三国志を一応読んだ方だと思うのですが、こういう場面ってたくさんありました?
私の記憶ではああいう登場人物はほとんどいなかったです
一人か二人かな
侮辱されて投降する人たちはいても、上官の首を持ってまで投降する場面はそんなに多くなかったはずですが...
「部下達の前で上官が自分を辱めるとき、上官の首を切って敵軍に投降する姿が非常によく目に入ります」
自分は三国志を一応読んだ方だと思うのですが、こういう場面ってたくさんありました?
私の記憶ではああいう登場人物はほとんどいなかったです
一人か二人かな
侮辱されて投降する人たちはいても、上官の首を持ってまで投降する場面はそんなに多くなかったはずですが...
引用:https://is.gd/BxhqjW
おすすめ記事
コメント(86)
コメント一覧 (86)
頭空っぽのお前らに言われてもな。
西遊記で、道中、一行の邪魔をする魔物のクダリを見て
日中貿易の妨げになった朝鮮半島を連想するくらいでしょうか
おやおや?
とか喚いている朝鮮人に、そもそも語り継ぐ歴史など無く、冊封体制下で荒れ果てた荒野と、奴隷の様な生活しか出来ていなかった朝鮮を日本が併合して助けてやったのだ
恩知らずで恥知らずの朝鮮人が歴史を語るとは、愚かすぎてジョークにもならない
もう開き直ってトンスルを世界的にプロモーションしたらいいじゃん。
かつてどの国にも無かったから、かぶることのない斬新でインパクトのあるアプローチだよ。
物語を物語として楽しめないから、現実の歴史に妄想を持ち込むようになるんだよ。
推し量る意味は全くありません。
ハエ野郎
うまみもないし
こいつら本当に内容理解して話してるの?
歴史小説はそういった時代の違いを分かった上で楽しむ物じゃないのか?
どこぞの初代大統領は犬畜舎にも劣るだろ
朝鮮の仁祖とかいう腰抜けな王がいましてね・・w
朝鮮人には歴史から教訓を得たりするのは無理なんだろなぁ。
多民族とは相容れない存在なのよね。
まだ中国人の方が過去を持っているから話が通じる。
見たくないものを捨て去って想像上で生き続けるのは本当に恐ろしいな。
その結果が韓国人なのだから。
・その中国の数千年間属国で
・「化外の地」と呼ばれ
・中国役人を国王が三跪九叩頭でお迎えしてた
…そんなオメーラは何?って話
ちょwwww
韓国人にだけは言われたくないだろw
〇 三国志を読んでも意味がわかりません二ダ
犬より頭悪い文在寅
5000年のくせに、うんこみたいな近代のお話しか出てこないんですが?w
悔しいの~国民の大多数が万年奴隷の韓国人に文化や芸術なんて無いからな
朝鮮人自体ずーっと奴隷国民 だしな
何で三国志という有名なフィクション小説を読んで中国史を知ったつもりになってるんだろ
三国志の時代なんかあの広大な大陸に戦国時代の日本よりも少ない人口しかいなかったんだぞ
物凄いスケールで描かれがちだけど実際はだだっ広い野原でしょっぼい合戦をしてただけだし馬はラバみたいなずんぐりむっくり
青龍偃月刀も蛇矛も方天画戟もあの時代には存在しない
劉備はあんなに聖人じゃないし曹操もあんなに悪い奴じゃない
呂布も関羽も諸葛亮も劉備も曹操も実在はしたが三国志に出てくる彼らはほぼほぼ空想上の生き物だ
ここは笑うところ?www
たかだか13世紀の創作を神話とか言ってる時点で朝鮮のレベルが分かるわ
神話っていうのは正史以前から伝わる国家の成り立ちの物語なんだよ
とにかく朝鮮人は信じたい事だけ信じてずっとやっていったらいいわ
中相手でも鏡見て発狂してんのかよ
存在自体が無意味な馬韓国に、言われたくないだろうな。
何処の国と戦争しても逃げ出すばかりで戦わず
宗主国に泣きつくばかりだったろうに…
それでも前線で命を落として歴史に名を残した英雄が数人いて
その逸話を大袈裟に吹聴して 自分たちの手柄かのように言いふらしているだけ
三國志演義は正史三國志を脚色した小説だ。
空っぽって読解力の不足だろ。
お前らのファンタジー歴史ドラマとは雲泥の差だ。
そのうち三国志は韓国起源!って言い出すから
負け惜しみまで惨め過ぎるw
いくら韓国の歴史に英雄と呼べるような傑物がいないからって、「国民一人一人を小さな英雄と考える(キリッ」とか、痛々しくて正視に耐えんよwww
作業靴の靴底より厚い
by韓の父の国 中国様のお言葉
これを、人口当たりで詐欺や誣告、偽証が世界一多い国民が言ってるところが笑える。
しかも弱いし
>を損なわれると裏切りを当然と考えるから
信義や義理を鼻で笑うお前らよりは、中国人の方が百倍はマトモ!!
(´・ω・`)