-
スレ主 日本の庶民の家はどうして床暖房をしないんですか?
いくら韓国より暖かいとしても冬はすごく寒いと聞きました
それなのにどうしてヒーターで耐えるんですか?
床暖房は特別すごい技術が必要でもないですよね?
あえてやらない理由は何なのでしょう
-
韓国人 日本の冬の室内温度は10度しかないらしい
ぶるぶる震えながら過ごしているんだって
-
韓国人 >>2
もはや暖房してないレベルじゃないですか
-
韓国人 だって床暖房は韓国くらいにしかないから
-
韓国人 床暖房をする国自体がほとんどないのです
だから別に日本が変なのではありません
それに日本は夏の方が大変なので夏にフォーカスを置いているのでしょう
床が畳なのも夏が暑いからです
-
韓国人 なるほど
オンドルを使わず畳を敷くのにも理由があった訳ですね
-
韓国人 あいつらは伝統が畳だからです
-
韓国人 単に他の家がオンドルしないからじゃないですか?
-
韓国人 >>8
人間は社会的な生き物なので周りが気になるものですからね
-
韓国人 電気で床を温めると電気代がかかりそうだし、温水で温めると地震で漏水するからじゃないですか?
-
韓国人 >>10
火災の危険があるのも理由みたいです
-
韓国人 日本で耐震の床暖房にすると建築費が2倍もアップするそうですよ
-
韓国人 地震があるから色々危険性があるようですね
あとオンドル自体が韓国固有のものだからという理由もあるようです
-
韓国人 逆に日本は床暖房をしないから古い高層の木造の建物が残ってるとも言えます
オンドルを敷くと荷重のせいで家を高層にできないんです
韓国で古代から中世の建物に2~3階建てがないのはそれが理由みたいです
-
韓国人 というか床暖房文化は韓国にしかないんですよ
-
韓国人 いや、日本にも床暖房は高級住宅地やマンションに結構ありますけどね
翻訳元:https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?id=202412060099721983&sig=hgjTSY-gjhRRKfX2hfjXGg-Y5mlq
コメントはこちらで
(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます)
トップに戻る