20代・30代の若者の間で日本のモンベルが人気に
モンベルが最近MZ世代を中心にブランドイメージの再整備に乗り出した。40~50代のアウトドアブランドというイメージから若者のブランドへと生まれ変わっている。
8日、関連業界によると、モンベルはアウトドア活動だけでなく、日常でも使用できる製品を披露し20~30代の需要を捉えている。
特にダウンジャケットのスーペリア・ダウン・シリーズやプラズマ1000ダウンシリーズは全国の売り場で品切れ状態となっている。
昨年9月、汝矣島のザ・ヒュンダイで7日間行われたポップアップストアは累積で3,000人余りの客が訪れ、約1億ウォン(=約1,000万円)の売上を達成した。人気製品はオープンラン現象を起こし、すぐに品切れになるなど大きな話題を集めた。
モンベルコリアの関係者は「ポップアップストアの訪問客のうち80%以上が20~30代で、客の年齢層でも明らかな変化を感じた」と伝えた。
モンベルは、アウトドア業界で注目されているゴフコア(=ファッション性を備えたアウトドア製品)トレンドに合わせ、20~30代を狙ったマーケティング戦略と顧客の変化に合わせた商品のラインナップを強化した。現在、20~30代が全体の客の70%以上を占めている。
盆唐と一山にあるモンベルのフラッグシップストアは、単なるショッピング空間を越えて客がブランドの哲学とストーリーを体験できる空間として運営されている。月売上1億ウォン(=約1,000万円)以上の実績を上げており、特に感謝祭やブラック・フライデーなどのプロモーションを通じて8億ウォン(=約8,000万円)の売上を達成した。また、3,000人以上の新規顧客を獲得した。
(中略)
特に、モンベルは日本ブランドのために日本を訪れる若い旅行客のショッピングアイテムとして取り上げられている。また登山家の間では既に有名なアウトドアブランドとなっている。
登山家が集まったNAVERカフェ(=オンライン掲示板)では、日本で購入した証拠写真を容易に見つけることができる。
あるネットユーザーは「買いたいフードジャケットがあったけど人気商品なので日本でも売り切れになっていた」とし、「店員に聞いてみるとほとんどの店で品切れになっていて入手は難しいと言われた」と感想を伝えた。
他のネットユーザーも「日本の方が値段も安く品質も良いと思う」とし、「サイズ感も韓国人に近く、選択の幅が広い」と述べた。
(後略)
-
韓国人 記事なの? それとも広告なの???
-
韓国人 韓国でだとぼったくられるからもしかしたら外国で買ってくる方が良いのかもしれないね
-
韓国人 記事一つ書くだけでお金を貰えて新聞の売り上げも上がっていいね
-
韓国人 20~30代はノースフェイスを着るんだけど
-
韓国人 とにかく日本が好きだから~
-
韓国人 韓国にはコーロンとK2がある
個人的にはそっちの方が良い
-
韓国人 ダウンを色々着たけどノースフェイスが一番だったよ
-
韓国人 そこそこだったけど
-
韓国人 最近モンベルで靴を買ったけど一日でダメになった
耐久性が最悪です
-
韓国人 島国の猿の製品なのを教えてくれてありがとう
これから着ることはないからな
-
韓国人 コスパ良好
-
韓国人 日本のブランドを宣伝してやるなんて愚かだね・・・
日本経済の活性化を支援してやる気?
-
韓国人 モンベルなんて誰が着るの?
普通に東大門ブランドを着るよね?
モンベルって何?
-
韓国人 日本製品の不買はもう終わりでいいの?
-
韓国人 左翼たちは関心を持つ必要はない
日本に行くことなんてないんだからwww
-
韓国人 モンベルは日本のものだったんだね
これからは見向きもしないよ
-
韓国人 こんなの貰っても着ないよ
デザインも70代にぴったりな感じ
-
韓国人 私はたくさん着ます
-
韓国人 流行は巡るもの
-
韓国人 日本に行ったらおじさんはみんなノースフェイスを着てたのに
-
韓国人 スノーピークも日本だと安くておすすめです
-
韓国人 それでも品質だけはまともだよ
モンクレールより品質がいい
-
韓国人 モンベルは日本のものだったのか
着ないようにしよう
あいつらは謝ることも知らないゴミだからね
翻訳元:https://n.news.naver.com/mnews/article/009/0005425985
コメントはこちらで
(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます)
トップに戻る