jikosyoukai_woman





  1. スレ主

    今年の1月からLAで語学研修中なんですが、日本の友達が日本から来たと自己紹介すると外国人の学生が「オオ、ジャパン~」って言いながらすごく歓迎してくれるんですよ

    逆に韓国の学生が韓国から来たと言っても、日本の学生だけが同じように歓迎してくれるんですが他の南米などの外国人はあまり反応してくれなかったんです・・・

    これを見てまだ両国の位相差は大きいと感じてしまいましたね・・・

    あと外国人の友達と話してみるとほとんどの人が日本に旅行に行ったことがあったりこれから行く予定と言っていたのに、韓国旅行は10人中1~2人くらいしか関心がなかったんです・・・

  2. 韓国人

    韓国はシンガポールぐらいの認知度ですよね

    結構豊かな国だと思われているけど関心がないみたい

  3. 韓国人

    そもそも日本と比較するのがちょっと・・・

    サイズも違うのに

  4. 韓国人

    15年前にトロントで語学研修しに行ったときもそうでした

    基本的に南米のガキどもは日本に友好的です

    特にブラジル・・・

  5. スレ主

    >>4

    本当に南米の人たちは日本の文化がすごく好きのようです・・・

  6. 韓国人

    アメリカとヨーロッパは陶磁器を輸出していた時代から日本に片思いしていました

    むしろ日本がアメリカを嫌っています

  7. 韓国人

    さすが空手キッド

  8. 韓国人

    日本の地位に勝てる国はほとんどありません

  9. 韓国人

    スレ主の言うことは正しいです

    外国人は日本のことをすごく肯定的なイメージで捉えています

    韓国の地位や印象も大分良くなったのも事実だけど日本にはかなり及ばない

  10. 韓国人

    私は日本にかなり追いついたと感じますけどね

    でも日本の文化的影響力はまだまだ強大です

    無視できない・・・

  11. 韓国人

    アメリカも東南アジアの雰囲気と似ていると思う

    まだ日本文化への愛がすごいんですよ

    どうせその愛が韓国に移るのは分かりきっているんですけど

  12. 韓国人

    標本がちょっと少ないんじゃないの?

  13. 韓国人

    韓国も日本と同じくらい好感度が高い方です

  14. 韓国人

    それでも韓国の地位は以前に比べてかなり上がりましたから~

  15. 韓国人

    そうです

    今は韓国もかなり上がりました

    まだ日本の位相が高いのは事実だけど・・・

  16. 韓国人

    外国はワパニーズが多すぎなんですよ・・・

    それでも韓国は上がってきたんです

    以前はノースコリアしか知られていなかったんだから・・・

    ※ ワパニーズ・・・日本人志望者(wannabe-Japanese)または白人日本人(white Japanese)を意味し、アニメや漫画などの日本文化に夢中になっている白人を意味する用語として使用された。 「日本カブレ」「日本人気取り」とも訳される。引用:Wikipedia

  17. 韓国人

    スレ主はアメリカに4ヶ月居ただけでしょ?

    私なんかアメリカに移民してから30年目だけど全然そう思わないんだけど

  18. 韓国人

    今は韓国の方が上だと思う

    20年前にロンドンに住んでいた時、東欧の人が物乞いするとき日本人に声を掛けていたそうですが、今は韓国人を探して声を掛けてきますからね





翻訳元:https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?m=&p=&b=bullpen&id=202505030103680651&select=&query=&subselect=&subquery=&user=&site=donga.com&reply=&source=&pos=&sig=hgjTGY2gihTRKfX2hej9Sg-Yghlq




コメントはこちらで
(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます)

トップに戻る