
-
スレ主 まだボールペンでは日本に追いつけないようです
1.6mmのボールペンを使おうと思って東亜のアニボール(=韓国製のボールペン)を買ったんだけど、先っちょからインクのカスが出るんですよ・・・
それで今日日本のパイロットのを使ってみたらインクのカスがほとんど出なかったんです・・・
これってそんなに難しい技術なんですか?
(参考)東亜のアニボール -
韓国人 ボールペンのボールを作る技術はちょっと精密なんですが、まだ韓国はできないんですよ
研究してからかなり時間が経ったのにおかしいです
それなのに数十年前も日本製のボールペンは品質が良かったんです
まだ技術の差が縮まらないんですよ
-
韓国人 日本があまりに先行しているから生産性がないと思ったんだと思う
まあそれはそれとして、どうして韓国で発展させないのかは疑問ではある
-
韓国人 私ももし使えるなら国産のボールペンを使おうと思ってるんですが日本製の方が好きです・・・
会社で日本製が支給されないので自分のお金で買って使っています
-
韓国人 筆記用具は本当にドイツと日本にタヒんでも追いつけないようです
精密素材と精密部品を上手に作る国はうまくいくしかない・・・
-
韓国人 消しゴムもレベルの差が激しいですよね
-
韓国人 ボールペンのボールやプリンターのヘッドなんかも日本が握っています
-
韓国人 東亜のシャープペンシルのデザインなんか日本のペンテルの1960~70年代のレベルなんですよ
-
韓国人 ジェットストリームをたまたま借りて使ってみたらその感覚を忘れられず、それ以来10年間使い続けています
他のを試しに使ってみてもすぐジェットストリームに戻ってしまって・・・
-
韓国人 >>9
モナミ(=韓国の筆記用具メーカー)のも質はいいのに
-
韓国人 >>10
ジェットストリームを一度使ってみてから言って下さい
絶対に追いつけないレベルなので
-
韓国人 >>11
ジェットストリームは最高ですよね
-
韓国人 なんでわざわざ日本に追いつかなきゃいけないんですか?
ただ日本のを使えばいいんです・・・
-
韓国人 安い工業製品なんかに敢えて追いつく必要はないです
-
韓国人 きっと収益性が低いから敢えて開発に投資しないんだよ
-
スレ主 >>15
ああなるほど
投資しなかったんですね
収益性がないから
-
韓国人 日本は相変わらず紙に文字を書くからペンの需要が多いから発展するしかないんです
韓国はパソコンで文字を書くのでペンの需要が少ないから開発が停滞しただけと推測してみます^^
翻訳元:https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?m=&p=&b=bullpen&id=202505180104349705&select=&query=&subselect=&subquery=&user=&site=donga.com&reply=&source=&pos=&sig=hgjXGY2Agh6RKfX2hej9Sg-gKmlq
コメントはこちらで
(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます)
トップに戻る