bunbougu_shappen





  1. スレ主
    001


    最近のシャープペンシルの技術は変わったものが多いようです

    ・芯が折れない技術

    ・書く度に自動的にシャープ芯が出てくる技術

    ・自動的に芯が回転して尖った部分で書ける技術

    色々あるのにすべて日本の技術なんだそうです・・・

    韓国の文房具店では安物は中国製で良い物は日本製を売っているらしくて・・・

  2. 韓国人

    おお、シャープペンの話なんて学生時代を思い出します!

  3. スレ主

    >>2

    最近はシャープペンを収集する大人が多いんですよ

    幼い頃に友達が使ってたけど高くて買えなくて大人になってから買い集めてるんです

  4. 韓国人

    ボールペンのように書けるシャープペンはまだ出てないんですか?

  5. スレ主

    >>4

    万年筆かロットリングペンを使って下さい

  6. 韓国人

    GPS付きのシャープペンはないんですか?

    もう100個はシャープペンをなくした気がする

  7. 韓国人

    >>6

    更に高い物を失くすことになりますよwww

  8. 韓国人

    振って芯を出すシャープペンも変わってましたね

  9. スレ主

    >>8

    そこから更に一歩進んで自動的に芯が出てくる技術があるんですよ

  10. 韓国人

    確かにクルトガは自動的に芯が回転して尖った部分で字が書けるのは長所だけど、その代わりに変な振動があるんですよね

    652574_3L1
    (参考)三菱鉛筆のクルトガ
  11. スレ主

    >>10

    回転するためのギアがあるので仕方ないと思いますよ

    でもレビューを見ると最新型はかなり振動が減ったようです

  12. 韓国人

    韓国も高級な筆記用具を出せばいいのに・・・

    残念です

  13. 韓国人

    ボールペンならまだしもシャープペンなんかほとんど使わないからいいんです

  14. スレ主

    >>13

    小中高生は相変わらず使ってますけどね・・・

  15. 韓国人

    あんなの出てから30年は経った技術なのに

  16. 韓国人

    あんなの低付加価値産業なので投資する必要がないんですよ

  17. 韓国人

    日本はああいう必要がなさそうな部分に職人精神を発揮するんですよw

  18. 韓国人

    別にお金を払って買う気はないけどね

    誰かがくれるって言うんなら使ってあげるけどw





翻訳元:https://www.ppomppu.co.kr/zboard/view.php?id=freeboard&no=9431192




コメントはこちらで
(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます)

トップに戻る